ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
mizusumashi
mizusumashi
釣りやキャンプや外遊び大好きアウトドア中年。
ついには、最近カヤックフィッシングにも足を突っ込んでしまった。
基本アウトドアだけど、
PCいじりや、料理も大好きなインドアな面も持ち合わせた、
オッサンです。

2009年05月05日

スーリー・ローラー

僕の車は、カートップするのに2m以上あります。
積むのも自分一人でやるから、無茶苦茶難儀なんです。

それでこいつを付けてます(スーリー・ローラー)。
普通はリアーに付けるものなんですが、
僕はベースキャリアにバーを渡して、
左側面に付けてます。
スーリー・ローラー

カヤックを一旦ここに垂直に立て掛けて、
バウかスターンの端っこを持って、
ローラーを支点にヨッコラショとズリ上げます。

でも・・・、レッドフィッシュ10の時はヒョイっと
簡単に載せられたんだけど、
ターポン120に替って、
気合入れても5・6回トライでやっと立て掛けられます。
長く・重くなったので、ズリ上げも思いっきり気張らんとあかん。
(みが出そう、、、涙)

でも、有ると無いでは大違い。
これないと行けない。
強い味方となっている。
背高の車載には欠かせません!!。

とうとう、僕のヘリテージ・レッドフィッシュ10アングラーの
嫁ぎ先が決まりました。会社の同僚です。
またカヤック・フィッシング仲間が増えました!!。

明日は天気がもてば出艇です、明日天気になあれ!!。

THULE(スーリー) ローラー
THULE(スーリー) ローラー





同じカテゴリー(カヤック・フィッシング)の記事画像
今年の初漕ぎ
久々パドリング
ボウズ
ターポン120アングラー進水式
同じカテゴリー(カヤック・フィッシング)の記事
 今年の初漕ぎ (2010-05-05 09:53)
 久々パドリング (2009-09-06 21:50)
 カヤッカーへのいざない (2009-05-22 21:20)
 ボウズ (2009-05-06 22:49)
 ターポン120アングラー進水式 (2009-05-02 23:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スーリー・ローラー
    コメント(0)